にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

ドヴォルザーク 「新世界より」第4楽章

2011-03-04 15:40:53 | 音楽 美術
ドヴォルザーク 「新世界より」第4楽章








                                               






                                                 




                                                   



この曲を聴いていると、日常のちまちましたことを悩んでいる自分が、ばかばかしく思えてくるのですね。

交響曲第9番ホ短調作品95『新世界より』は、アントニン・ドヴォルザークが1893年に作曲した、4つの楽章からなる彼の9番目にして最後の交響曲。
『新世界より』という副題は、新世界アメリカから故郷ボヘミアへ向けてのメッセージ、といった意味があるといわれています。
全般的にはボヘミアの音楽の語法によりながらも、アメリカで触れたアフリカ系アメリカ人やネイティヴ・アメリカンの音楽も見事に融合されている作品。








にほんブログ村に参加しています。
宜しければワンクリックお願いします。


  ↓      ↓


にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする